1〜兵庫編〜
まあ、いろいろと城をみてまわらなくても、
姫路城だけ見とけばこと足りる。かも。
名称:出石城、有子山城、高城、有子城 訪問年月日:1990.8.30 |
|
辰鼓楼の石垣。城も含めて特に変わった所はありません。 山頂に石垣があるらしい。 |
|
名称:竹田城、虎臥城 訪問年月日:1990.8.30 |
|
山頂と稜線を巧みに利用しています。 |
|
予想以上に手入れされています。 |
|
ちょっと、マチュピチュのようです。 |
|
名称:黒井城、保月城 訪問年月日:未訪問 |
本格的な石垣があるらしい。 |
名称:岩尾城、和田城、蛇山城 訪問年月日:未訪問 |
大手道に石垣あり。 |
名称:篠山城(桐ヶ城) 訪問年月日:1987.2.??、1987.2.??、1989.5.20 |
|
なかなか立派な石垣。長くて直線的。 |
|
自然の岩盤を削って石垣に利用しています。 |
|
階段も自然の丘を利用。 |
|
名称:八上城、八上高城 訪問年月日:未訪問 |
山頂部と山麓部に石垣があるらしい。 |
名称:山崎陣屋 訪問年月日:未訪問 |
石垣が一部残る。 |
名称:三日月陣屋 訪問年月日:未訪問 |
内堀正面の石垣は良好な状態。 |
名称:置塩城、藤丸城 訪問年月日:未訪問 |
石垣あり。 |
名称:白旗城 訪問年月日:未訪問 |
石積みあり。 |
名称:林田陣屋 訪問年月日:未訪問 |
石垣が残る。 |
名称:城山城 訪問年月日:未訪問 |
石垣あり。 |
名称:三田城 訪問年月日:未訪問 |
石垣の一部が残る。 |
名称:感状山城 訪問年月日:未訪問 |
石垣があるらしい。 |
名称:龍野城、竜野城、朝霧城(山城)、鶏籠山城 訪問年月日:1988.4.9 |
|
あまり石垣はみられません。背後の山が天然の要害となっているからでしょう。 |
|
名称:姫路城(白鷺城) 訪問年月日:中学生の時、1986.7.24、1987.春 |
|
建物や縄張りはとても美しいのですが、石垣はスタンダードなものが多いです。 |
|
名称:三木城 訪問年月日:未訪問 |
|
名称:有岡城、伊丹城 訪問年月日:未訪問 |
石積み遺構あり。 |
名称:赤穂城(加里屋城、刈屋城) 訪問年月日:1986.7.25 |
|
ウッソウとした内堀。 |
|
本丸は整備中。手前は水路。庭園のようです。奥のは天守台。 |
|
名称:尼崎城 訪問年月日:未訪問 |
何もないらしい。 |
名称:滝山城、布引城、多喜山城、多芸山城 訪問年月日:未訪問 |
石垣あり |
名称:明石城(喜春城、錦江城、人丸城) 訪問年月日:1986.夏 |
|
c 石は砂岩で統一。クサビで割った跡と、セミの抜け殻。 |
|
なかなかキッチリした作りです。外から眺めると、高さもそこそこあります。 |
|
名称:洲本城 訪問年月日:未訪問 |
石垣が現存する。 |
参考出版物
*1:「図説 日本の名城」 平井聖、小室榮一編 斎藤政秋写真 河出書房新社 1994.3.25
*3:「歴史と旅 臨時増刊 空から見た名城」第21巻第18号 秋田書店 1994.11.5
*4:「読物日本史シリーズ 日本史 名城の謎」 櫻井成廣 日本文芸社 1983.11.20
*5:「山渓カラーガイド カラー 城と城下町」 文/能坂利雄 山と渓谷社 1971.12.1
*6:「毎日グラフ別冊 戦国・城と女 全三巻」 楠戸義昭編 毎日新聞社 1989.10.15〜1990.4.25
*7:「戦国の城 (中)、(下)」 西ヶ谷恭弘著 伊藤展安イラストレーション 学研 1992.12.1〜4.1
*8:「日本古城物語」 井上宗和 グラフィック社 1987.9.25
*9:「地図で歩く 城と城下町100選」 下中直人発行 平凡社 2001.7.24
*10:「別冊歴史読本93 新・日本名城図鑑」 平井聖監修、三浦正幸解説、石田多加幸写真 新人物往来社 2001.12.19
*11:「図説日本城郭大辞典1〜3」平井聖監修 日本図書センター 2000.2.25
*12:「城1〜8」平井聖監修 毎日新聞社 1997.3.25
*15:「図説中世城郭辞典1〜3」村田修三編 株式会社新人物往来社 1987.4.25
御意見、御感想をお寄せ下さい。 |