埼玉の橋

都道府県リストに戻る


笹原橋
読み:ささはらばし
位置:鴻巣市三ツ木
緯度経度:36.0931, 139.4711
掲載本:日本の近代土木遺産[改訂版」(2005)Aランク
訪問日:2020/3/17
Instagram投稿日:2021/2/1
備考:元荒川の古レール3連アーチ橋群。鋼アーチ(古レール,上路)。
古いレールを曲げて作られたアーチ。


渋井橋
読み:しぶいばし
位置:鴻巣市寺谷/川里町屈巣
緯度経度:36.0905, 139.4946
掲載本:日本の近代土木遺産[改訂版」(2005)Aランク
訪問日:2020/3/17
Instagram投稿日:2021/2/20
備考:元荒川の古レール3連アーチ橋群。鋼スパンドレル・ブレースト・アーチ(古レール,上路)。
古レールを曲げた鋼スパンドレルブレーストアーチだったが、4m未満の狭隘路だったため、6年ほど前に架け替えられて、跡形もない。1629年までは荒川の本流だった。


秩父鉄道荒川橋梁
読み:ちちぶてつどうあらかわきょうりょう
位置:秩父郡長瀞町長瀞/皆野町下田野
緯度経度:36.0839, 139.1143
掲載本:日本の近代土木遺産[改訂版」(2005)Aランク
訪問日:2020/3/17
Instagram投稿日:2020/6/9
備考:錬鉄PG(上路,4段の煉瓦橋脚)。
高さ20mの4段煉瓦積み橋脚。最上段はコンクリートで補強されている。ちょうど「秩父ジオパークトレイン」が通過中。


旧秩父橋
読み:きゅうちちぶばし
位置:秩父市阿保町/寺尾
緯度経度:36.0186, 139.0864
掲載本:日本と世界の土木遺産(2017)
訪問日:2019/3/23
Instagram投稿日:2019/8/25
備考:昭和5年完成の鉄筋コンクリートアーチ三連。現在は歩行者専用。手前に明治の初代の秩父橋の橋脚が残る。


秩父橋
読み:ちちぶばし
位置:秩父市阿保町/寺尾
緯度経度:36.0180, 139.0861
掲載本:日本百名橋(1998)、日本と世界の土木遺産(2017)
訪問日:2019/3/23
Instagram投稿日:2019/5/8
備考:三代目の秩父橋。主塔が一本。単径間鋼床版桁マルチ型ケーブル斜張橋。


玉川橋
読み:たまがわばし
位置:比企郡ときがわ町大字玉川
緯度経度:36.0097, 139.2950
掲載本:橋を見に行こう(2007)
訪問日:2019/3/22
Instagram投稿日:2020/2/25
備考:大正のRCアーチリブ。


武之鼻橋
読み:たけのはなばし
位置:秩父市中村町/寺尾
緯度経度:36.0032, 139.0725
掲載本:
訪問日:2020/3/17
Instagram投稿日:2021/4/3
備考:有効幅員3.5メートルなので交互通行。重量制限は2.0t。すぐ上流に秩父公園橋があり、下をくぐっているように感じる。


秩父公園橋
読み:ちちぶこうえんはし
位置:秩父市中村町地内
緯度経度:36.0029, 139.0713
掲載本:
訪問日:2020/3/17
Instagram投稿日:2019/12/28
備考:二径間連続PC斜張橋+三径間連続PCラーメン橋。斜張橋部のスパン195m。フーチング天端から主塔頂上まで131.1m。あまり紹介されないが堂々としたPC斜張橋。


雷電廿六木橋
読み:らいでんとどろきばし
位置:秩父市大滝地内
緯度経度:35.9570, 138.9025
掲載本:
訪問日:2019/3/22
Instagram投稿日:2019/11/22
備考:らいでんとどろきばし。「大滝大橋」と共にループを形成している。名前の由来の廿六木集落は道路付替工事のために全戸が移転した。


大滝大橋
読み:おおたきおおはし
位置:秩父市大滝地内
緯度経度:35.9567, 138.9043
掲載本:
訪問日:2019/3/22
Instagram投稿日:2019/11/19
備考:写真手前側が大滝大橋。奥が廿六木大橋。更に奥には滝沢ダム。二つの橋がループを形成している。


大洞川吊橋
読み:おおぼらがわつりばし
位置:秩父市秩父湖
緯度経度:35.9356, 138.9062
掲載本:日本の名橋 完全名鑑(2013)
訪問日:2019/3/22
Instagram投稿日:2019/10/30
備考:橋へのアクセス路も橋自体も超危険。橋自体へ行くことはお勧めできません。


豆焼橋
読み:まめやきばし
位置:秩父市大滝地内
緯度経度:35.9114, 138.8213
掲載本:
訪問日:2019/3/22
Instagram投稿日:2019/8/31
備考:逆ローゼ橋。国道140号線は開かずの国道と言われていたが、平成10年に雁坂トンネル、雁坂大橋、豆焼橋の開通で自動車通行可能に。奥に見える黄色い橋が雁坂大橋。


脇田町歩道橋
読み:わきたまちほどうきょう
位置:川越市脇田町/脇田本町
緯度経度:35.9086, 139.4819
掲載本:
訪問日:2020/3/17
Instagram投稿日:2020/4/18
備考:バスケットハンドル型ニールセンローゼ橋。皆さん下の踏切を通るらしく、あまり使われていません。


雁坂大橋
読み:かりさかおおはし
位置:秩父市大滝地内
緯度経度:35.9068, 138.8191
掲載本:日本の名橋 完全名鑑(2013)
訪問日:2019/3/22
Instagram投稿日:2019/7/17
備考:奥秩父トンネルと雁坂トンネルをつなぐ橋。


名栗川橋
読み:なぐりがわばし
位置:飯能市大字下名栗
緯度経度:35.8605, 139.1884
掲載本:日本の近代土木遺産[改訂版」(2005)Aランク
訪問日:2020/3/17
Instagram投稿日:2020/11/6
備考:RC開腹アーチ(リブ+柱)
鉄筋コンクリート開腹アーチ。どっしりとしたアーチと華奢なリブのバランスがいい。


狭山湖取付橋、山口堰堤 取水塔取付橋
読み:さやまことりつけきょう、やまぐちえんてい しゅすいとうとりつけきょう
位置:東大和市
緯度経度:35.7746, 139.4128
掲載本:日本の近代土木遺産[改訂版」(2005)Aランク、橋を見に行こう(2007)
訪問日:2019/3/21
Instagram投稿日:2019/12/28
備考:吊橋(自碇式,連続補剛鋼PG)
別名、山口堰堤取水塔取付橋。こんなところになぜか吊橋。グランドアンカーが不要な自碇式。


都道府県リストに戻る