福井の橋

都道府県リストに戻る


雄島橋
読み:おしまばし
位置:坂井市三国町安島
緯度経度:36.2502, 136.1220
掲載本:日本の名橋 完全名鑑(2013)
訪問日:2020/9/12
Instagram投稿日:2020/12/19
備考:神の島と言われる雄島に渡る橋。途中で引き返したら祟ると言われている。初代は1936年。今の橋は二代目。


九十九橋
読み:つくもばし
位置:福井市中央/照手/つくも
緯度経度:36.0633, 136.2115
掲載本:日本百名橋(1998)
訪問日:2020/9/12
Instagram投稿日:2021/4/27
備考:半石半木(半分が石造り、残りが木橋)の奇橋としてで有名だった。現在の橋は4径間連続鋼床版桁。屋根付きのバルコニーが6か所もある。


桜橋
読み:さくらばし
位置:福井市中央/左内町/つくも
緯度経度:36.0615, 136.2136
掲載本:
訪問日:2020/9/12
Instagram投稿日:2021/1/24
備考:川岸は桜並木。


勝山橋
読み:かつやまばし
位置:勝山市遅羽町比島/下高島
緯度経度:36.0578, 136.4948
掲載本:日本の名橋 完全名鑑(2013)
訪問日:2020/9/12
Instagram投稿日:2021/12/13
備考:2径間単純下路式鋼ローゼ桁。山並みの風景を邪魔しないように横構造のないアーチがうねるように連続する。爽やかな青緑色。


九頭竜川第一橋梁
読み:くずりゅうがわだいいちきょうりょう
位置:大野市柿ヶ嶋/下唯野/蕨生
緯度経度:35.9724, 136.5697
掲載本:橋を見に行こう(2007)、日本の名橋 完全名鑑(2013)
訪問日:2020/9/12
Instagram投稿日:2020/10/2
備考:アメリカン・ブリッジの200フィートプラットトラス。開通の翌年に第二室戸台風で流出したが、東海道本線大井川橋梁の桁を転用して再建。


都道府県リストに戻る