〜新潟編〜
りゅうのすけの生誕地。
3才まで住んでいたそうだが、何も覚えていない。
![]() ![]() |
|
名称:村上城(舞鶴城、臥牛山城) 訪問年月日:未訪問 |
本丸、二の丸、三の丸の石垣が完全に残る。下渡門の石垣も残存。 |
![]() ![]() |
|
名称:相川陣屋 訪問年月日:未訪問 |
石垣が現存。 |
![]() ![]() |
|
名称:新発田城(船形城、舟形城、菖蒲城、狐の尾引城) 訪問年月日:2002.4.5 |
|
![]() 直交の多い縄張りだったようです。ちょうど桜が満開でした。 |
|
![]() 完成された整層積み。 |
|
![]() ![]() |
|
名称:津川城、狐戻城、小川城 訪問年月日:未訪問 |
石垣あり。 |
![]() ![]() |
|
名称:栃尾城、大野城 訪問年月日:未訪問 |
石垣あり。 |
![]() ![]() |
|
名称:長岡城(八文字の構え浮島城、苧引形兜城) 訪問年月日:未訪問 |
|
![]() ![]() |
|
名称:春日山城、春日山要害、鉢ヶ峰城 訪問年月日:未訪問 |
石垣は無いらしい。 |
![]() ![]() |
|
名称:高田城(鮫ヶ城、高陽城、螺城、関城) 訪問年月日:未訪問 |
|
![]() ![]() |
|
名称:坂戸城 訪問年月日:未訪問 |
石垣あり。 |
![]() ![]() |
|
名称:根知城 訪問年月日:未訪問 |
石垣あり。 |
![]() ![]() |
御意見、御感想をお寄せ下さい。 |